北海道仁木町観光協会


新着情報

果物狩り観光、イベント開催についての告知など、最新情報をご案内いたします。

#仁木ワインバスに乗ろう 無料循環バス「仁木ワインバス」運行! 7月~9月まで!!

JR仁木駅を基点に「NIKI Hills Winery」、「ル・レーヴ・ワイナリー」、「観光管理センター」、「農村公園フルーツパークにき」を循環する「仁木ワインバス」を運行いたします!!

7月1日(日)から9月16日(土)までの、土日を主に運行を実施!

この機会にぜひ、「仁木ワインバス」に乗って、仁木町のワイナリーで、ワインを片手に美しいブドウ畑を眺め一日ゆったりと仁木町を満喫してみませんか。
皆さまのお越しをお待ちしております。

※運行日、運行時間、ワイナリー情報やご利用内容など、詳細については「仁木ワインバス」パンフレットを必ずご覧ください。
※ワインバスをご利用の際、ご予約は必要ございませんが、5名以上でご利用の方は、下記のお問い合せ先までご連絡ください。

「仁木ワインバス」パンフレットPDF→ダウンロード(8MB)←

【仁木ワインバスに関するお問い合せ先】
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

ぶどう狩り情報! 9/29日現在

「ぶどう狩り」が中盤です♪
街じゅうに芳醇な香りがただようブドウの季節が到来!!
ぶどう狩りは10月中旬頃まで様々な品種が味わえます☆

たわわに実ったこの時期にしか味わえないフレッシュなブドウをご堪能ください!
皆さまのお越しをお待ちしております!!

下記の農園が開園しております! 
現在、ハウスぶどうなので、雨天時も開園しております☆

※下記以外の農園が開園しましたら随時アップいたします!!

【ぶどう狩り農園】
〇さくらんぼ山観光農園 (TEL 0135-32-2285) ※開園中
※さくらんぼ山は、「プルーン、りんご」もセット料金で楽しめます。
〇観光農園 大野園(TEL 0135-32-2137) ※開園中
〇フルーツハウス安崎園 (TEL 0135-32-2221) ※開園中
〇くだもの公園 山田園 (TEL 0135-32-2131) ※開園中
〇Fruit&Tomato今井ファーム(TEL 0135-32-3299) ※開園中
〇村田果樹園 (TEL 0135-32-2201) ※開園中
〇にきや (TEL 0135-31-377) ※開園中
〇妹尾観光農園 (TEL 0135-32-2240) ※開園中
※妹尾観光農園は、「ぶどう、りんご、梨」秋のなんでも狩りをセット料金で楽しめます。10月1日で秋のなんでも狩り終了です。

《観光全般に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

プルーン狩り情報! 9/29日現在

「プルーン狩り」が終盤です♪
ビタミン、ミネラル、鉄分、食物繊維等が豊富な「生のプルーン」を是非、この時期にしか味わえないフレッシュさをご堪能ください!
プルーンは10月上旬から中旬頃まで、様々な品種が味わえます☆
皆さまのお越しをお待ちしております!!

下記の農園が開園しております!
雨天時は休園することがございますので、農園へ直接お問い合わせください☆

※下記以外の農園が開園しましたら随時アップいたします!!
 
【プルーン狩り農園】
〇村田果樹園 (TEL 0135-32-2201)※開園中
〇さくらんぼ山観光農園 (TEL 0135-32-2285) ※開園中
※さくらんぼ山は、「ぶどう、りんご」もセット料金で楽しめます。

《観光全般に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

りんご狩り情報! 9/29日現在

「りんご狩り」始まってます♪
真っ赤で美味しい果実「りんご」!!
食物繊維、カリウム、有機酸、ビタミンCも豊富な「りんご」♪
直接もぎとり丸ごと食べる新鮮さ美味しさは格別です☆

りんご狩りは10月下旬頃まで、その時期の様々な品種が味わえます!

下記の農園が開園しております! 
雨天時は休園することもありますので、直接、農園にお問い合わせください☆

【開園中・りんご狩り農園】
〇さくらんぼ山観光農園 (TEL 0135-32-2285)
※さくらんぼ山は、「ぶどう、プルーン」もセット料金で楽しめます。
○妹尾観光農園 (TEL 0135-32-2240)
※妹尾観光農園は、「ぶどう、りんご、梨」秋のなんでも狩りをセット料金で楽しめます。10月1日で秋のなんでも狩り終了です。

《観光全般に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

ブルーベリー狩り終了いたしました

「ブルーベリー狩り」が終了いたしました!!
今シーズンも沢山の皆様にご来園いただきありがとうございました☆
秋の果物狩りが始まってきましたよ♪
皆さまのお越しをお待ちしております!!

《観光全般に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

さくらんぼ狩り終了! 8/18現在

「さくらんぼ狩り」終了いたしました!
沢山の皆さまにご来町いただき、ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いいたします。

秋の果物狩りシーズンも始まってきます!!
皆さまのお越しをお待ちしております♪

《観光全般に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

「いちご狩り」今シーズン終了 6/24現在

仁木町の「いちご狩り」は終了いたしました☆
沢山の皆さまにお越しいただきありがとうございました♪
 

仁木フルーツ&ワインマラニック2023参加申込み開始!!

 2023年8月19日(土)仁木フルーツ&ワインマラニック2023を開催いたします!
 マラニックとは、マラソン+ピクニックの造語です。
 走ったり歩いたりタイムを競わないこのイベントは、仁木町産フルーツやワインを味わいながら、仁木町の自然を楽しむイベントです♪
 スタートとゴール会場になっている仁木町民センター前では、飲食店コーナーなどのお店が勢ぞろい♪ ゴール後もお楽しみいただけるイベントです!!
 5月1日から参加申込みの開始をしております。
 開催内容・申込みサイトは、下記の当協会ホームページをご覧ください。
 皆さまのご参加をお待ちしております☆

【仁木フルーツ&ワインマラニック・公式ホームページ】
  https://www.niki-kanko.jp/event/maranic/

【仁木フルーツ&ワインマラニック・参加申込サイト】
イーモシコム  URL https://moshicom.com/85984/

仁木町パークゴルフ場4月15日オープン!

皆さん!お待たせしました♪
ふれあい遊トピア公園「パークゴルフ場」が4月15日(土)からA・B・Dコースのみシーズンオープンとなりました!!
4月15日(土)、16日(日)の2日間は、料金無料となっています♪
全コースオープンは、後日となりますのでもうしばらくお待ちください☆

春のすがすがしい空の下、体を動かしてリフレッシュしてみませんか!!
皆様のお越しをお待ちしております♪

【ふれあい遊トピア公園のお問い合せ先】
TEL 0135-32-3977

農村公園フルーツパークにき・シーズンオープン!

皆さん!いよいよ春が来ました♪

「農村公園フルーツパークにき」敷地内の遊具、BBQコーナー、キャンプサイト、施設内のキッズスペースが4月20日(木)からオープンとなります♪
また、同日から敷地内の駐車場スペースに新規施設「RVパークエリア」がオープン致します!!

ランチビュッフェが人気の「ベリーベリーカフェ」は、4月22日(土)からオープン致します♪
宿泊コテージも、4月22日(土)からオープン!予約受付開始しております。

皆さん是非、フルーツパークにきで仁木町の春を過ごしてみませんか☆
お待ちしております!!


【農村公園フルーツパークにき・お問い合せ先】
TEL 0135-32-3500  ※宿泊予約もこちらです。

※ 注意:当HPの「フルーツパークにき」ページは、R4年度の情報となっておりますので、ご了承ください。更新までもうしばらお待ちください。
施設の詳細や利用料金については、上記の電話番号へお問い合わせください。

仁木町民スキー場 3月5日シーズンクローズ!  3 /2現在

3月5日(日)午後4時00分をもちまして、仁木町民スキー場がシーズンクローズいたします。
今シーズンもたくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました!!
最後にもうひと滑りしませんか☆

皆様のお越しをお待ちしております!!

【仁木町民スキー場】
TEL 0135-32-3661

仁木町観光協会・年末年始休業のお知らせ

仁木町観光協会・年末年始の休業日につきまして、誠に勝手ながら下記のとおりとさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

来年も仁木町並びに当協会をご愛顧いただきますようお願い致します。
皆様にも良い新年を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます。

仁木町観光協会


【年末年始の休業日】
12月30日(金) ~ 翌1月5日(木)
※当協会の休業に合わせ、仁木町観光管理センター、仁木iセンター観光案内所も休業とさせていただきます。

2022/10/30 仁木町観光パンフレット最新版ダウンロード開始

日本語最新版の観光パンフレット最新版のダウンロードを開始いたしました。

町内の観光案内マップをはじめ、果物狩りやイベント、観光スポットなどの情報を掲載しています。

お出掛け前にぜひご利用ください。

仁木町観光管理センター売店・営業再開のお知らせについて

仁木町観光管理センターの売店及び観光案内所は、環境整備のため休業させていただいておりましたが、4月7日(木)から通常営業を再開いたします。

暖かい日がつづき、仁木町もようやく春めいてきました!
皆さまのお越しをお待ちしております!!


《観光に関するお問い合わせ》
(一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

りんご狩り今シーズン終了! 11 /1現在

「りんご狩り」は今シーズン終了いたしまた!
沢山の皆様に仁木町のりんごを味わっていただき有難うございました☆

りんご狩りは終了いたしましたが、直売所ではまだまだ美味しいリンゴの販売をしております!!
ぜひ、仁木町の直売店にお立ち寄り下さい☆ お待ちしております♪


 【観光等に関するお問合わせ先】
  (一社)仁木町観光協会 ℡ 0135-32-2711

2021/09/25 ブラックベリー狩り終了しました。

「ブラックベリー狩り」は、今シーズン終了となりました。
沢山のお客様にお越しいただき有難うございました。
来シーズンもお楽しみに!!

第4回フルーツ&ワインマラニック開催中止のご案内

令和3年10月3日(日)開催予定であった「第4回フルーツ&ワインマラニック」は、新型コロナウィルス感染拡大による、首都圏での緊急事態宣言や道内のまん延防止重点措置の発令もあり、参加人数が定員に達することができなかったため、現地開催並びにリモート開催とも、やむを得ず中止の決定をさせていただく運びとなりました。
ご参加を楽しみにしていただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけする形となってしまい誠に恐縮ではありますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 今後もより良い大会となるよう努めてまいりますので、次回の「フルーツ&ワインマラニック」のご参加を心よりお待ちしております。

フルーツ&ワインマラニック実行委員会

実行委員長 仁木町長 佐 藤 聖一郎


【お問合わせ先】
フルーツ&ワインマラニック実行委員会
事務局(一社)仁木町観光協会
〒048-2405
北海道余市郡仁木町北町8丁目17番地
TEL:0135-32-2711 FAX:0135-32-3181
E-mail:niki-maranic@niki-kanko.jp


2019/03/25 仁木町フォトギャラリー開設

仁木町の四季をテーマにフォトギャラリーを開設いたしました。掲載写真は申請いただくことで素材としてご利用になれます。

美しい仁木町の風景や特産の果物をぜひご覧ください。

2020/06/18 一般社団法人仁木町観光協会会員募集のお知らせ

【会員募集のお知らせ】

令和2年度より一般社団法人となりました。つきましては観光協会組織の強化と活動のいっそうの充実を図るため会員を募っております。
観光協会の活動趣旨にご理解ご賛同を賜り、ご加入いただきますようよろしくお願いいたします。

会員募集のご案内及び入会申込書はこちらをクリックしPDFをご覧下さい。

【お問い合わせ先】
一般社団法人仁木町観光協会 事務局(℡0135-32-2711)


ページの先頭へ

loading